
令和7年度教区団体参拝が10月5日~7日に開催されました。
今回は東日本大震災の慰霊という目的もあり、中尊寺・毛越寺の参拝、東日本大震災被災地の見学を中心として計画されました。
一日目は午前中に中尊寺本堂の参拝と金色堂の4K映像鑑賞、金色堂の参拝を行い。午後は毛越寺本堂の参拝と庭園の見学を行いました。
二日目は午前中に景勝地・厳美渓を見学し、フェリーで松島湾クルーズに参加、午後から臨済宗瑞巌寺の参拝を行いました。
三日目は東日本大震災の慰霊法要と見学を行いました。震災の語り部の方々にご案内頂き、石巻震災遺構大川小学校で慰霊法要と見学を行い、みやぎ東日本大震災津波伝承館・門脇小学校を見学しました。